この記事では、下釜創さんの書籍「やりたいことは「副業」で実現しなさい」を紹介します。
現在日本では、副業に興味を持ったり、実際に副業を始めたりする人が増えています。副業を始める同機は様々ですが、働き方改革やコロナなどの影響により副業を解禁した企業が増えたことも追い風となっています。
一方で、副業に興味があってもどう始めたたらいいのかわからない、見切りスタートをしたもののうまくいかないといった悩みを抱えている人もいます。
本書は、そうした副業を目指す人に向けて、一生後悔しない副業の始め方、選び方、続き方を伝えています。自分の中にすでにある眠っているスキルを生かした副業を目指すことができるのでおすすめです!
それではさっそく、中身をのぞいてみましょう!
1. 副業でやりたいことを実現する
まずは、夢や目標を実現するために、副業を活用する方法について考えていきます。
本業での目標達成が難しい場合、副業を通じて人生を豊かにすることができます。ここでは、本業と副業の関係に焦点を当て、副業での成功をサポートする3つのポイントを説明します。
本業での夢の実現の難しさ
本業での夢の実現が難しい理由は、主に4つあります。
- まず、就職活動時に自己分析が不足していることが挙げられます。多くの新卒者は多岐にわたる選択肢から職場を選び、経験がほとんどないため、自己分析に十分な時間を割く余裕がありません。
- 次に、多くの人が”収入を得ること”を主な目的として仕事を選んでおり、自分の夢ややりがいを追求することが少ないことがあります。
- さらに、企業も利益を追求するために存在しており、従業員のやりがいは必ずしも最優先事項ではありません。
- 最後に、自分の夢を見つけること自体が難しい場合もあります。かつては大手企業に入社し、同じ経路を進むことが成功の鍵とされましたが、現代では多様な選択肢が広がり、何を選ぶべきかが迷いやすいのが実情です。
副業を人生の円グラフに加える
副業を取り入れることで、人生の可能性が拡大します。人生は、仕事(本業)、プライベート、そこに副業の要素を加え、3つの要素から成り立たせることで、人生がうまく回り、幸福度が高まります。
副業を追加することで、これらの要素がうまく組み合わさり、人生の幸福度が向上する可能性があります。
本業から副業へのシフト
次に、本業ファーストから自分ファーストへのパラダイムシフトが重要です。長らく仕事を中心に考えてきた場合、思考が本業ファーストに傾きがちです。
しかし、自己実現や夢を追求するためには、本業だけでなく、副業にも真剣に取り組む必要がありそうです。ワークライフバランスを見直し、自分自身を優先する意識を持つことが大切です。
このように、副業を通じて人生の可能性を広げ、夢を実現するために本業と副業の両方に真剣に取り組むことが大切です。自分の幸福度を高め、充実した人生を築くために、副業を活用してみましょう。
2. 成功する副業の選び方
続いて、副業を選ぶ際に、成功するためのポイントを考えてみましょう。ここからは、絶対に避けるべき副業の特徴と、失敗しないための3つのポイントを説明します。
絶対にやってはいけない副業
まず、絶対に避けるべき副業の特徴について考えてみましょう。以下は、そのうちの5つの特徴です。
- 在庫を抱える: 在庫を持つことは保管場所とコストの問題を引き起こす可能性があります。
- 人の信用を失う: 親しい人間関係や信用を損なうことは避けるべきです。
- 初期費用や固定費がかかる: 早期に利益を上げなければならない副業は、ストレスの原因になります。借金はNGです。
- すぐにやめられない: 失敗した際にすぐに辞められない状況はつらいものです。
- お金だけでやりがいがない: やりがいを感じない副業は、継続するのが難しいです。
これらの特徴は、副業の選択肢を検討する際に考慮すべきポイントです。
YouTuberを副業にするのは大変
一つの例として、YouTubeを副業にしようと考える人もいるかもしれません。しかし、YouTubeは上記の特徴のうち、❶〜❹に該当していませんが、問題は、お金だけでやりがいがないかどうかです。
YouTubeでコンテンツを制作する場合、自分のスキルや興味に合ったものでなければ、結果的に辛い体験になる可能性が高いです。
また、既に多くの人がYouTubeで活動しており、競争も激しいため、副業として始めるのは一層難しいことを理解しておくべきです。
好きだけれど収益にならないことは趣味やボランティアへ
好きなことを追求するのは素晴らしいことですが、それが収益に結びつかない場合でも、趣味やボランティアとして続けることは全然問題ありません。
本業や副業の他に、趣味やボランティア活動を通じて新たな人脈を築いたり、人間的な成長を遂げたりするチャンスが広がります。
本業、副業、趣味、ボランティアなど、多様な活動を組み合わせて、充実した生活を送りましょう。
副業を選ぶ際には、成功のポイントを押さえつつ、自分の興味やスキルに合ったものを選び、楽しみながら取り組むことが大切です。
3. スキルエンサー副業が最強
スキルエンサー副業は、最強の成功への近道です。最後に、スキルエンサー副業の魅力と成功のポイントについて解説します。
スキルエンサー副業とは?
スキルエンサー副業は、自身のスキルや経験を価値に変え、提供する働き方です。この副業は、スキルの中から自分の得意分野や楽しみながらできることを選びます。
そして、既に成功事例が存在するかどうかを確認します。成功事例が多ければ、需要がある可能性が高く、その成功例を参考にすることで、スキルエンサー副業が成立します。
プロ級のスキルは不要
スキルエンサー副業で成功するために、プロ級のスキルは必要ありません。
実際に、プロの技術や表現力を持たない人でも、スキルエンサー副業で成功している事例はたくさんあります。
例えば、ある元主婦の女性フォトグラファーのケースを考えてみましょう。
この女性は数年前まで普通の主婦でした。しかし、子供の成長や自身の手料理などをスマートフォンで撮影し、その写真が周囲から好評を得たことがきっかけで、写真を副業として始めることを決意しました。
彼女はプロのフォトグラファーではありませんでしたが、自分の独自の視点やスキルを持っていました。このように、特別なスキルや表現力がなくても、独自性のあるスキルエンサー副業は可能です。
優秀な人だけが成功するわけではない
スキルエンサー副業に取り組む際、優秀でなければ成功できないという誤解がありますが、実際には違います。周りの人と同等のスキルを持つかどうかは関係ありません。
なぜなら、周りにも自分と同等のスキルを持つ人が多いからです。優秀であっても、会社員としての既存の枠にとどまり続ける人と、一歩踏み出して副業を始める人の違いは、リスクの許容度にあります。
リスクを受け入れ、小さなリスクさえも怖がらない人は、副業に挑戦しやすく、成功の可能性が高まります。
スキルエンサー副業は、大きなリスクを伴わず、初めの一歩を踏み出しやすい選択肢です。リスク許容度が高い人は、ぜひスキルエンサー副業にチャレンジしてみましょう。
今回紹介した、下釜創さんの書籍「やりたいことは「副業」で実現しなさい」についてまだまだ紹介できていない部分が多いです。おすすめの本ですので、ぜひ読んでみてください!