橘玲

person holding fan of U.S. dollars banknote時代を生き抜く考え方・哲学

『得する生活―お金持ちになる人の考え方』要約(ゼロから大金持ちになる方法)【橘玲の思想】

お金は神様と同じであり、宗教である。私たちは貨幣経済という奇妙な宗教の国に生まれた。だから、私たちがこの世で生きていくためには、好む/好まざるにかかわらず、この奇妙な宗教の信者になるほかない。幻想がはがれてしまえば、一万…

Mt. Fuji時代を生き抜く考え方・哲学

『日本人というリスク』要約(これからの人生設計・お金の稼ぎ方・働き方)【橘玲の本・書籍】

未来は不確実で、世界は限りなく残酷である。 明日は今日の延長ではなく、終わりなく続くはずの日常は、不意に失われてしまう。それでも私たちは、そこに何らかの希望を見つけて生きていかなければならない。 ーー橘玲 今の日本は、充…

man operating laptop on top of table日々を豊かに、丁寧に暮らすコツ

5分で学ぶ『貧乏はお金持ち』要約【後編】サラリーマンとして収入を増やす(橘玲の思想)

  国家を道具として使う。 この記事では、橘玲さんの書籍「貧乏はお金持ち~雇われない生き方で格差社会を逆転する~」という本を紹介します。 国が市場に介入することで生じた歪な制度を上手に使う方法として、前編ではマ…

person picking white and red book on bookshelf時代を生き抜く考え方・哲学

読書量を減らし、知識量を増やす!効率的な『読まなくてもいい本の読書案内』要約【橘玲の思想】

  この記事は、橘玲さんの書籍「読まなくてもいい本の読書案内」の紹介です。 読みたい本はたくさんあっても、その中から読まなくてもいい本はどれか選別できますか? これを読めば、現代において“読むべき本”と“読まな…